JU岐阜/5月27日に通常総会を開催 新会長・理事長に岩瀬晃彦氏が就任、WEB部会を発足 - グ…

2025年5月4日 [日曜日] 仏滅 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU岐阜/5月27日に通常総会を開催 新会長・理事長に岩瀬晃彦氏が就任、WEB部会を発足

オークション 2013年05月27日
抱負を語る岩瀬晃彦新会長・理事長

抱負を語る岩瀬晃彦新会長・理事長

拡大拡大する

 
 JU岐阜は5月27日に岐阜都ホテルにて通常総会(協会23期.組合35期)を開催した。
組合の前年度報告としてAA事業は前年比で1回少ない開催48回、出品台数19万521台、1開催あたり4157台(前年実績4086台)、成約台数8万4834台(同6%減)、平均成約率42・5%。収入合計は25億2304万円、税引き前利益は2億9194万円の実績が報告された。
 また、役員改選年度という事で規約に基づいて新たに新役員が決定した。 
会長・理事長は岩瀬晃彦氏。副会長・副理事長は、横山隆仁氏(小売・金融委員長)、高田秀樹氏(流通委員長)、久保田泰弘氏(総務委員長)が就任した。なお、前理事長であった高屋常男氏は相談役に就任した。
 その後、新会長・理事長に就任した岩瀬氏から「私の人生の集大成として、これからの1期2年を頑張って参ります。そして組合がますます進展し、会員の皆様にメリットが提供できる事業を展開していきたいです」と決意表明を発表、さらに来期事業計画が発表された。

重点目標として
①自動車業界以外のビジネススキームの研究
②ネット環境拡充を図るために「WEB部会」を発足
③提携信販・リース会社との連携強化
④登録代行業務の拡大
⑤地域密着型のJU岐阜ブランドの構築
が上げられた。

 また、次年度収支予算についてはAA事業を分社化したため、会場の使用料や地代収入など新たな項目が加わり、収入5億7129万円が発表され、承認された。
総会終了後には参加者全員が出席して、懇親パーティが開催された。

株式会社JU岐阜羽島オートオークション 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること