JU群馬(群馬県高崎市・神保文明理事長)は2月21日、「青年部会担当記念AA」を開催した。
当日の出品台数は1,116台。目標の1,000台を上回る集荷となり、記念AAを盛り上げた。
開催に先立ち神保理事長、JU関連協・添野青年部部会長、JU群馬・島青年部部会長が挨拶に立ち、多数の来場と目標を上回る出品に謝辞を述べた。
当日のAAでは、走行10万キロ未満・評価点3以上・過去3ヶ月以内にオークション出品歴の無い車両が出品される「フレッシュコーナー」や「ディーラーコーナー」といった人気の高いコーナーを中心に高成約率を記録し、盛会となった。
セリ開始後の懇談で神保理事長は、「今年度のオークション出品台数は、目標に対し順調に推移している。下期に目標出品台数を上方修正したが、現状で推移すれば目標を達成できる見通し。出品台数を確保できているのは、地道な営業活動によるもの。成約率も60%は超えており、最近では65%を記録している。出品数も大事だが、出品車の中身を重視してバイヤーの喜んでいただくことが大切。また、会員の利便性向上のために、来場会員の駐車場用地として新たに600坪の土地を確保した。1,000台を超えるAAとなると、来場会員用の駐車場不足は否めなかったが、駐車場を提供できることで会員の満足度向上、来場促進に繋げていきたい」と語った。
当日の結果は、成約数805台、成約率72.1%の高実績となった。