今年制作した「2013年めっせー字カレンダー」通り月毎のテーマ(3月・むくわれる努力、4月・まえにいくゆうき挑戦)でイベントを企画するベイオーク(大阪市住之江区・塩原淳平社長)は、3月27日に「平成24年度決算記念AA」、翌週4月3日に「株式化8周年記念AA」を開催、8周年記念では祗園から舞妓を呼び会場玄関横で踊りの披露やゲーム(御茶屋遊びをアレンジしたもの)などを企画する。
3月27日の記念AAでは、「まい泉のカツサンド(限定500食)」をお土産で用意。3日の8周年記念ではメインゲストの舞妓の他、5代目ちびっこ会場長の感謝式と6代目ちびっこ会場長の任命式を予定する。さらに最終お付き合い賞で「デコレーションバウムクーヘン」を進呈、「来場皆勤賞・書類早期入庫・早期搬入表彰」では、セコムの食(選べるギフト)をプレゼントする。またその他にも、同社が日頃貯めていたお勧め品を一挙に放出するとしている。
【SUAA近畿9周年記念&CIS接続5周年結果】
同社は3月13日、SUAA近畿9周年記念&CIS接続AA」を開催、3,000台に迫る出品2903台を集め、成約率74%の高実績を収めた。今回の記念AAでも新規出品車が2,490台(85・8%)と、10台中8台以上が新規出品車で構成された。内SUAA近畿から488台の出品があり、同ブロックの成約者全員にスバリストには堪らないXVやFORESTERが印刷された「スバルオリジナルQUOカード(500円×2枚)」がプレゼントされたことも奏功し、成約率は76%の好実績を記録した。