「つくば」エリアの発達で 発生車両が多様化 JAAつくば - グーネット自動車流通

2025年7月23日 [水曜日] 仏滅 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

「つくば」エリアの発達で 発生車両が多様化 JAAつくば

2010年12月08日
輸入車や高年式上級車も

輸入車や高年式上級車も

拡大拡大する

 JAAつくば会場( 茨城県土浦市) は10月5開催を平均出品1060台、成約率44.1%で推移した。

 同会場はJAAグループでも関東外郭北東部を基盤に低価格帯車を中心とする特性で展開、地域密着型の展開でディーラー会員との関係が強い。また近隣のつくば、常総地区を中心とする会員の取引場として定着、そのため参加状況は比較的堅調。そのため10月は新車補助金終了の影響も受けながらも平均1000台超の集荷を確保した。

 同会場近隣のつくばエリアは自動車の保有状況も比較的高く、さらに「つくばエクスプレス」の開業から5年が経過し、特に生活圏として整備、発達が進み、首都圏からの転入者などで人口も増加。それゆえにこのエリアで発生する中古車も高嗜好性モデルなども増加するなどの多様化しており、同会場への出品車両にも同様にその多様化の反映がみられる。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること