ベイオーク(大阪市住之江区・塩原淳平社長)は2月3日、次週8日に開催する「34周年大記念&第96回SUAA近畿ジョイントオークション」の全イベント企画を発表した。
「最終お付き合い賞」で提供する「パティシエ・エス・コヤマ」のチョコレート(幸せのボタン~Don't LoseIt!~)は400個を用意。1F事務所ロビーでは、AM9時とPM2時~北海道物産展を開催。北海道の商品44種類(約2,100個)販売、北海道特別メニューで弁当を配布する。
また、2F事務所ロビーでは、ふくみつ・めんたいこ販売、アクセス・カー用品展示、川口自動車・カー用品を販売、食堂も「北海道特別メニュー」を提供する。今回の北海道物産展は、過去開催した同物産展より規模を拡大している。
担当の福井妙子さんは、「北海道物産展は大変好評で前回は約30分でめぼしい商品がなくなってしまい、お忙しい会員様に申し訳なく、今回は1社3個までの限定で来場下さった多くの皆様に楽しんで頂けるよう企画しました。当社がお弁当を用意するのは『初の試み』です。忙しく食堂でゆっくり出来ない方の為にお弁当を用意しました。また、食堂では『北海道フードマイスター』に挑戦するというお姉さまがベイオークの為に『特別メニュー』を考案してくれました。お弁当も食堂の特別メニューもすごく美味しく、私自身、試食を繰り返し日頃心掛けてるダイエットを忘れてしまうほど美味しかったので皆様に喜んで頂けると思います」としている。