JU静岡/瀬川和弘青年部部会長、3/8のファイナルAAを語る - グーネット自動車流通

2025年5月15日 [木曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU静岡/瀬川和弘青年部部会長、3/8のファイナルAAを語る

2011年02月14日
熱い意気込みを語る瀬川氏

熱い意気込みを語る瀬川氏

拡大拡大する

 JU静岡(静岡市葵区)は3月8日に「会場設立12周年&青年部担当記念AA」を開催する。
これは今期最後の青年部担当で瀬川和弘氏が青年部会長として最後の担当AAとなる。今回は2期4年にわたる今までの部会長としての思い出とファイナルに向けての抱負をうかがう。

▼この4年間について
「役員・組合員・事務局の方、私を支えてくれた全ての方に感謝の気持ちでいっぱい。小売が厳しい中で自分のお店(以後自店)と組合活動の両方をこなしていくことは大変だったが自分を成長させる貴重な経験だった。特に県外青年部の仲間との交流は本当に楽しく、良い刺激になった。年2回の中古車フェアでは地元以外の県内全域のお客様とのパイプもでき、大いに自店のプラス材料にできた。任期中に澤田稔JU静岡理事長が中販連理事長に就任、『会長県』としての自覚と誇りを持って活動を続けてきた」

▼印象に残っている事?
「北は北海道から南は沖縄まで年間70箇所以上のJU系会場を飛び回った。殆どは前泊のため年間140日間は出張の日々。これは家族と自店の従業員に負担をかけた。しかし静岡会場の成約率向上のため、全国から最強のバイヤーを招待するという強い想いが通じて多くの仲間が来てくれた。そして前部会長の小野田泰祐氏から続く出品千台以上の青年部担当AAを連続37回開催という前人未到の大記録を打ち立てることができた。開催に関わった全ての方に重ねて感謝申し上げたい」

▼青年部とは?
「組合イベントがあれば率先垂範し牽引力となって準備・運営に飛び回り、組織のために力を尽くす。多くの方との出会いや活動を通して知識を得るだけでなく貴重な経験ができ経営の勉強にもなった。もっと多くの方に参加して欲しい。必ずや得られるものがあるはず。仕事だけでなく毎年8月の青年部主催『たきや漁※』は家族全員で参加した楽しい思い出のひとつ」

▼ファイナルについて
「周囲の方の協力により通常イベント開催よりも1ヶ月早い年明けの1月からプロジェクトチームを立ち上げて企画を練り上げた。3月8日のファイナルAAは1200台以上の集荷目標を必ずやり遂げて、有終の美を飾る。豪華な賞品と魅力的な企画を多数用意するので一人でも多くの人に足を運んでいただきたい」
とイベント成功への想いを熱く力強く語った。

●●●●プロフィール●●●●
昭和42年7月生まれ。血液型O型。好きな言葉「青年の熱と力で」。
自店の定休日は元旦だけなのでネクタイをせずに外出した記憶が殆どないとのこと。


※たきや漁:浜名湖の伝統漁法。夜に船の舳先に明かりを点け、寄って来た魚や湖底のカニをモリで刺して捕る、水深の浅い場所が多い浜名湖独特の漁法。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること