JU愛知オリジナルバインダーを紹介するスタッフ(右から岡田由紀さん、下部愛さん)

拡大
JU愛知(愛知県海部郡・樋田憲美理事長)は1月10日に「新春初荷記念AA」を開催した
セリ前のセレモニーでは樋田理事長から「今年は冨の象徴と言われる巳の年であり、大いなる福をもたらすと言われております。今年も『福運』が舞い降りて皆様と共に素晴らしい1年にしたいと思います」と新年の抱負が語られてセリがスタートした。
記念すべき初セリは今年も組合・理事・監事・流通委員出品による特設売切りブロック(全車3万円より売切りスタート)から景気良くスタートした。
さらに当日は来場記念品としてJU愛知オリジナルバインダーが先着順でプレゼントされた。
また、参加賞(出品+落札2台以上)としてパティスリーFUKUYAの「Fショコラ」が進呈され、Wチャンス賞としてドラム式洗濯機が当たる新春運だめし大抽選会を開催した。
当日の結果は出品3,133台のうち約9割が新規搬入車で、成約も大きく伸びて2438台、成約率77.8%、平均単価イベント25万2000円と高成約なイベントとなり新年から好調なスタートをきった。
また、会場外壁の塗装工事がスタート。
2月のジャンボイベント開催までに完成させる予定。