第1四半期の業績が堅調 福井県への新規出店も決定 ハナテン - グーネット自動車流通

2025年10月11日 [土曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

第1四半期の業績が堅調 福井県への新規出店も決定 ハナテン

2010年08月27日

 ハナテン(大阪市城東区)は8月6日、第1四半期(4~6月)の連結業績を公表した。  自動車販売台数6434台(前年同期比19・0%増)、売上高57億4200万円(同11・8%増)、営業利益2億5400万円(同12・0%増)、経常利益1億8700万円(同9・5%増)、純利益1億8200万円(同9・8%増)と好調な実績を記録した。 また、同社は8月18日、福井県越前市に「越前営業所」を開設すると発表した。同社16店目の直営販売店で、工場併設型店舗としては5店目となる。開設は11月下旬を予定、年間950台の小売と670台の車検受注を予想している。 現況について米倉晃起社長に聞いた。―売れ筋は 「軽自動車がよく売れている。販売の約6割が軽自動車。普通車は微増。100万円前後の車種がよく動く。全体の平均は80~100万円ぐらいだろう」―好業績の要因は 「車両本体の販売を意識することはもちろん、それ以外の商品の付帯を強く意識していることが大きい。仮に、1台あたり1万円分付帯できると、1万台では1億円にもなる。1万円の積み重ねが効いてくる」―AAについては 「小売向き車両が多く、毎週新鮮な商品車が入荷している会場という当会場の特色をさらに伸ばしていきたい」―福井出店の要因 「地政学的には福井県は北陸地区に属するが、滋賀県と隣接しており、関西方面に買い物に出かける人も結構いて、広義では関西の商圏ともいえる。当社がすでに出店している彦根市とも近い」―人材確保・育成は 「採用活動については、親会社であるビッグモーターと協力し実施する。採用活動の効率化につなげるほか、既存出店エリア以外からも様々なエリアから応募がある状況を活かし、今後の事業展開を図っていく上で広域での採用につなげていくのが狙いだ」

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること