セリ時間の午後スタート年内延長を決定 JU札幌 - グーネット自動車流通

2025年10月1日 [水曜日] 大安 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

セリ時間の午後スタート年内延長を決定 JU札幌

2010年10月15日
JU札幌AA会場

JU札幌AA会場

拡大拡大する

 JU札幌(札幌市東雁来町)は、8月から9月の全開催で試験導入した「午後1時開催」の実績を検証し、出品来場者共に増加したことから、一〇月以降継続し年末まで延長することを決定した)。
 試験導入として午後1時スタートに踏み切った8月5日の開催では、出品580台・成約311台・成約率53・6%を記録。8月26日に開催した「組合設立34周年記念感謝AA」では、成約率が62・8%を記録。
9月9日に開催した「函館青年部合同AA」では今年最高の1064台(JU札幌905台・JU函館159台)を集荷、JU札幌の成約率は68・8%を記録した。
 問谷理事長は、「暗中模索の中、会員にとって一番利用しやすいオークション会場の形を追求している。スタートを1時に変更後はディーラーを中心にTAA北海道のオークション終了後に来場する会員が増えている」と時間差策に手応えを感じている。
 具体的には、来場者が増えたことで成約率が上昇している。7月は45・5%だったが、8月は30日の月曜日の臨時開催を除けば56・7%と、大きく上昇している。
 問谷理事長は、「午後開催にしたことで、TAAとの併用が可能になったと喜ばれている。これは改革第一弾。いろいろ挑戦して結果が出なければ見直せばいい。失敗を恐れて挑戦しないという選択肢はない。頭を柔軟にし、新しい発想で対策を考えていく」と改革に挑む。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること