インタビュー
営業室室長 井上誠人氏
検査責任者から営業責任者へ
TAA中部
9月16日付けでTAA中部会場(三重県川越町)の営業室室長に井上誠人氏が就任した。同氏は車両管理室室長だったことから、車両管理室室長には菅野崇氏が就任する。今回は今後の抱負と10月14日に同会場の年間3大イベントの最後を飾る「菊まつり」に向けての抱負を語っていただく。
▼就任にあたって
入社10年目にして初めての部署・経験になるのでひとつひとつ勉強しながら、業務を進めていく。今までの経験で得た車両の知識を生かしてお願い営業的なやり方ではなく、提案型の営業を目指す。減税政策が終了する10月以降は全く予測がつかない状況だが、車両検査レベルの高さという会場の特徴を生かして会員満足度向上に努める。
▼「菊まつり」開催について3月の「春まつり」、5月の「周年記念&皐月まつり」に続く今年最後の大イベント。毎年集荷数も多く、来場も通常の1・5倍となり大いに盛り上がる。1社1台を大事にして心のこもったイベントにしたい。
▼プロフィール
昭和44年8月生まれ。41歳。O型。趣味は食べ歩き。
オークション一覧へ
企業・団体一覧へ
整備一覧へ
板金一覧へ
店舗情報一覧へ
ひと一覧へ
コラム一覧へ
相場統計一覧へ
新製品一覧へ
中古車ランキング一覧へ