2013-11-29 |
Jオート京都 ジャパンオートシステム株式会社
代表取締役社長 白井 博之
【会社概要】
創業:平成5年10月・〒612-8463 京都府京都市伏見区中島御所ノ内町72番地1 TEL.075-621-6644
―白井博之社長―
人が強いのが弊社の強みです。今年で創業20周年を迎えますが、これはスタッフと一緒に、もっと良い店にしていきたいと築き上げてきた成果です。弊社では働くスタッフが長く勤めてくれていることが特徴かも知れません。一番社歴の若い営業スタッフで入社10年です。実際にご来店頂いたお客様からも働く人がコロコロ変わらないお店だから安心できると評価を頂いております。スタッフが長く働ける会社を作ることで、各スタッフの管理顧客も増えていきますから、結果的に販売台数や売上のアップにつながっています。他の大手さんやディーラーさんのように管理顧客へのアプローチ方法の管理や叱咤などは行なっていません。あくまでスタッフそれぞれのやり方に任せています。そして私自身も現役のセールスとして販売の前線にいることで実際の販売の現場を見て、お客様の生の声を聞くようにしています。
弊社にはご家族でご来店されるお客様も多いのですが非日常的な空間を楽しんで頂けるよう、建物はログハウス風、商談スペースは薪ストーブを設置し、お出しするお飲み物のコップまで拘っております。
展示車両は軽自動車、ミニバン、輸入車と幅広いジャンルの車を取り扱っています。弊社を長くご利用していただいているお客様の中には展示車両の中からご購入を検討していただけるケースも多くあります。ですから専門店化をすることは今のところ考えていません。ただし市場に少ない車種、グレード、オプション装備を備えた車両は引き合いも強く販売につながりやすいですから強化していく必要があります。
そして価格競争は出来るだけせず、適正な価格を提示するようにしています。そのためにも1にも2にも撮影する写真に拘り、車両の魅力が広告を見るお客様にしっかり伝わるようにしています。
消費税増税対策:駆け込み需要は見込めるかも知れませんが、その後の落ち込みを考えると販売の先食いをするだけではないかと思います。まずは常に展示車両を綺麗にしておくのはもちろんの事、インターネットを利用されるお客様が増えてまいりましたので、ネット掲載車両には出来る限り細かくセールスポイントをアピールするなど、当たり前の事をキッチリ行いたい。弊社をご利用頂き失敗したというお客様は少ないと思いますが、やはり管理顧客は時間と共に減少します。だからこそ新規顧客開拓は欠かせません。たくさんのお客様にJオートを選んでよかったと行ってもらえるよう頑張って行きたいと思います。
2015-06-08
女性一人でも気軽に来店できる店2023-03-22
チャンネル登録者数は半年で5万人以上拡大、「急成長クリエイター」にも選出され注目集める2018-07-17
【繁盛店レポート】本舗グループが展開するミニバンらんど(堺市東区)2019-03-08
社長一人で運営する中古車販売店が大繁盛、スピード感と的確な情報提供で在庫を回転2024-09-06
信頼性と品質を兼ね備えた中古車販売会社の革新