2017-06-12 |
大阪市中央区上本町にデザインスタジオ心(シン)というデザイン会社が店舗・事務所を構える。会社設立からまだ7年ほどの同社だが、大阪を中心とした自動車関連企業の注目を集め、現在では10数社の自動車関連クライアントを持つ。同社の強みは、グループ会社が持つシルクスクリーン印刷技術とノウハウ、そして「1つとして同じものがない」(澤井幹夫代表)というきめ細やかな対応力に他ならない。クライアントとともに「考え」「生み出す」姿は集客や商品の拡販に悩む販売店の心強いパートナーと言える。
同社の母体である昌栄特殊印刷(大阪市天王寺区)は1976年10月の設立から40年以上の歴史を持つ老舗工場。シルクスクリーン印刷という特殊印刷技術を持ち、官公庁から大手企業まで幅広いクライアントから受注、ノベルティーグッズへの印刷などを主に手がける。布製品や文房具など、巷で見かける社名やロゴの入ったノベルティーグッズの大半はこの印刷技術を使っているという。同社はこの40年もの歴史の中で、職人による高い技術、バラエティー豊かな印刷ノウハウが特徴と言える。
デザインスタジオ心は、この印刷会社の関連事業として2010年6月にスタート。当初は印刷工場の稼働率を上げるための受注獲得に注力していたが、年々事業規模も拡大していったという。現在では、グラフィックデザインからウェブデザイン、プロダクトデザイン、モーションデザイン、ファッション・インテリアデザイン、各種印刷・加工、ステッカー・カッテングシートの作成まで、幅広い分野を網羅する。澤井代表と、こうしたデザインを手がける日浦成美さんの2人で、着々と事業を拡大してきた。
同社の強みは、デザインから印刷まで一貫して手がけるノウハウと設備、デザインや商品の提案力に他ならない。自動車販売店向けには、さまざまなノベルティーグッズのデザイン・製作を提案するほか、ウェブ系や各種印刷物(封筒やチラシ、DM、名刺など)をトータルプロデュースする点。これまで複数の発注先に分散していたものを1カ所に集約することで、さまざまな商品、サービスに統一感を持たせることが可能。場合によっては社名やブランドのロゴマークまで幅広く提案、販売店の悩みをしっかりと汲み取り、業界での生き残りをサポートする。デジタル化が急加速する中、昔ながらの町工場のノウハウを生かした的確な提案は逆に新鮮。思わぬビジネスチャンスを生み出すアイデアが次々に飛び出してくる。
【会社情報】
デザインスタジオ心(シン)
所在地:大阪市中央区上本町西3−2−5−101
電話:06−6765−0381
URL:http://www.design-studio-shin.com/
代表者:澤井幹夫代表
2015-06-08
女性一人でも気軽に来店できる店2023-03-22
チャンネル登録者数は半年で5万人以上拡大、「急成長クリエイター」にも選出され注目集める2018-07-17
【繁盛店レポート】本舗グループが展開するミニバンらんど(堺市東区)2019-03-08
社長一人で運営する中古車販売店が大繁盛、スピード感と的確な情報提供で在庫を回転2015-06-08
【繁盛店レポート】女性一人でも気軽に来店できる店