2013-06-03 |
株式会社コーヨー自販
代表取締役 江田大介
【会社概要】
創業昭和38年8月16日・本社静岡県静岡市駿河区中村町313‐3・TEL054-281-7474・(社)日本中古自動車販売協会連合会・静岡県中古自動車販売協会加盟
-江田大介社長-
弊社は今年の8月で創業50周年を迎えます。
お客様のカーライフをトータル的にサポートし、お客様により満足し、ご利用頂ける店舗運営を行っています。弊社の強みは大きく2つあります。
1つ目は、無借金経営で、自己資本比率は95%という財務基盤です。自動車業界が大変厳しい中、お客様に選んで頂けるお店作りの為に、適切な投資を行っております。
2つ目は社員さんです。誠実で優秀な人財が多く、社員さん同士もとても仲が良いのが特徴です。各専門店にはスペシャリストを配属し、仕入から管理・販売を一任しております。展示車に関しては、品質の良い車だけを提供する為に、自社オリジナルの「真心&安心シート」にて、独自の品質管理体制を確立し、入念な品質チェックや整備、情報開示販売を行っています。厳選された車だけを展示し、納車後も安心して乗って頂きたいという想いから、13年前から始めた弊社独自の自信を持ったコア・コンピタンスです。
5年前、愛知県にあるサンアイ自動車さんに視察に行く機会がありました。それまでの弊社のビジネスモデルとは、お客様を創る入口=車販という頭しかありませんでした。しかしサンアイ自動車さんは、車検を入口として保険・修理・鈑金・車販に繋げるビジネスモデルが確立しており、自社とは真逆のスタイルであった事で、非常に衝撃を受けました。この転機をきっかけに、車販だけではなく、車検・修理・鈑金塗装・保険など、車に絡むカーライフをトータル的にバックアップ出来る体制を整え、今年から「車検の速太郎」FCに加盟しました。その結果、毎日新しいお客様が増え続けております。
弊社の経営目的は、「社員の幸せと会社の永続」です。その目的を成就する為には、年々お客様を増やしていくことが、最大のテーマとなります。速太郎を導入したのも、ここからの判断基準です。お客様を増やしていく為に「顧客満足・顧客創造と維持」が大切です。弊社ではお客様に3重フォローを行っております。担当の営業だけでなく、整備を担当した者が、その後の車の調子を伺ったり、事務員からもお礼の電話をさせて頂き、フォローを徹底しております。
次回来店のきっかけ作りとしては、コーヨーステッカーを貼って頂くことで、オイル交換等、お得なサービスを受けることが出来、再来店・再利用に繋げています。
「私たちはカーライフ&カービジネスを通じて楽しさ・歓び・幸せを創り出します」。
この理念を体現出来る理念経営を全うしていくことで、経営目的の「社員の幸せと会社の永続」が成就出来るよう、社員さん共々、一所懸命頑張っていきます。
2015-06-08
女性一人でも気軽に来店できる店2023-03-22
チャンネル登録者数は半年で5万人以上拡大、「急成長クリエイター」にも選出され注目集める2018-07-17
【繁盛店レポート】本舗グループが展開するミニバンらんど(堺市東区)2015-06-08
【繁盛店レポート】女性一人でも気軽に来店できる店2024-09-06
信頼性と品質を兼ね備えた中古車販売会社の革新