JU函館
【会場の特徴・アピールポイント】
JU 北海道7 支部(札幌・函館・室蘭・旭川・帯広・釧路・北見)で毎週金曜日にJU 北海道AA として合同開催。
出品番号9000 番台がJU 函館コーナーです。
出品車検査は、高い外部落札率を意識しピット付検査棟で全車確実な査定・及び走行テスト実施。
会場ポス席はタッチディスプレイ仕様。出品車画像は最大で17 枚掲載(JU ナビ)。
地方ローカル会場ですが、北海道は勿論、東北、関東近辺からも応札が良く入り、高い平均単価を維持しています。
金曜日は函館コーナーご注目下さい。
【イチオシコーナー】
■スペシャルコーナー
出品番号9100 ~ 9200
・評価点4 以上
・走行距離6 万キロ以内
そのまま小売できる良質車が大集合。車輌画像17 枚。JU 北海道AA の中でも人気のコーナー。
スタート時刻 | 10:00 | 主催 | 函館地方中古自動車販売事業協同組合 |
---|---|---|---|
代表者 | 理事長 髙橋 広美 | 事務局代表者 | 清水健二 |
開設年月 |
1974年1月 | 決済期間 | 当日含む7日間 |
入会方法 | JU会員 | 陸送受付 | 泉車輌輸送、総合運輸、エムズメッセ、北海道車輛輸送 |
決済方法 |
-
|
会場規模 | 126席 |
クレーム期間 | 当日含む5日間 (ネット落札は別に基準あり) | 自社ネット |
-
|
送迎サービス | 無し | セリスピード | 270台/H |
URL | https://www.jucda.or.jp/hakodate/ | ||
最寄IC | 函館ICから10分 | ||
最寄駅 |
JR五稜郭駅からタクシーで15分 JR七重浜駅からタクシーで5分 |
||
最寄空港 | 函館空港から45分 |
総出品台数 | 5228台 |
---|---|
開催回数 | 47回 |
平均出品台数 | 111台 |
平均成約率 | 50% |
平均単価 | 495千円 |
会場外落札比率 | 75% |