TAA南九州
【会場の特徴・アピールポイント】
TAA 南九州会場は2025 年4月に開設19 周年を迎え、会員様との絆を大切に「1社1台の活動」を実施しております。皆様のご商売のお役に立てるよう、地域に根差した取り組み「人と人との繋がり」に重点を置き、良きビジネスパートナーとして公平公正に努め、信頼頂ける「売りやすい会場・買いやすい会場」を目指し活動を行って参ります。
※火曜開催のTAA5 会場(近畿・広島・四国・愛媛サテライト・九州)+CAA3 会場(東北・東京・岐阜)とネットワークで接続し落札が可能
【イチオシコーナー】
【リミット10 コーナー】
10 万円以下で売り切る事が条件のコーナーです
【おすすめポイント】
①出品店は売切りコーナーとは違い調整を行う事ができ売りやすい
落札店は10 万円以下で売り切る事が事前に分かり買いやすい
②出品料がリーズナブル
成約価格10 万円未満= 2,500 円
10 万円以上= 3,500 円
更に修復歴車加算もなし
スタート時刻 | 10:00 | 主催 | (株)トヨタユーゼック |
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 北口武志 | 事務局代表者 | 大久保慎太郎 |
開設年月 |
2006年4月 | 決済期間 | TAA会員規約による |
入会方法 | 入会金30,000円(税別)、保証金50,000円 | 陸送受付 | 西日本輸送センター |
決済方法 |
-
|
会場規模 | 180席 |
クレーム期間 | TAA会員規約による | 自社ネット | TC-webΣ |
送迎サービス |
-
|
セリスピード | 170台/H |
URL | https://taacaa.jp/ | ||
最寄IC |
-
|
||
最寄駅 |
(JR肥薩線) ・栗野駅より車で約5分 ・大隅横川駅より車で約5分 南九州3県どこからでも好アクセスのロケーション 熊本市内から 約1時間40分 宮崎市内から 約1時間20分 鹿児島市内から 約50分 |
||
最寄空港 |
-
|
開催日 | 出品台数 | 成約台数 | 成約率 | 成約単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2025-04-22 | 862台 | 707台 | 82.0% | 353千円 | |
2025-04-15 | 804台 | 648台 | 80.6% | 377千円 | 19周年記念AA Part2 |
2025-04-08 | 1,367台 | 1,180台 | 86.3% | 379千円 | 19周年記念AA Part1 |
出品台数推移
成約単価推移
総出品台数 | 26106台 |
---|---|
開催回数 | 49回 |
平均出品台数 | 533台 |
平均成約率 | 83.7% |
平均単価 | 459千円 |
会場外落札比率 | 68.9% |