HAA神戸/インタビュー ~菊地秀武新社長に訊く~ 西日本ナンバーワン会場の舵を取る - グーネ…

2024年6月2日 [日曜日] 大安 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

HAA神戸/インタビュー ~菊地秀武新社長に訊く~ 西日本ナンバーワン会場の舵を取る

ひと 2012年04月26日
代表取締役社長 菊地秀武氏

代表取締役社長 菊地秀武氏

拡大拡大する

HAA神戸は4月14日に「立体駐車場完成6周年記念AA」を開催して1万1750台を集荷。
2月18日以降9週連続1万台越えを記録した。
毎回2000人を超える来場数を誇る西日本最大のメガ会場に4月1日付けで社長に就任した菊地秀武氏にお話をうかがう。

◆就任にあたり?
「前社長の山口勝治氏に築いて頂いたHAA神戸の良いところと関東で培った経験、そして新鮮な目と実行力で3年後には週1万台、成約率55%体制に引き上げていきたい。
まずは今期目標8900台/週、成約率52.4%を目指す。また、4割を超える出品台数のエリア占有率西日本ナンバーワン会場とおごらず、会員の皆様に一人でも多くご来場頂ける活気ある会場作りを心掛けます」

◆具体的な施策は?
「就任したばかりで全てに目は行き届いていないが、現在外部成約率が4割弱とまだまだ伸びしろは残っているので、この部分を強化する。まずは撮影インフラをリニューアルして内装画像掲載を検討して、さらに買いやすい環境を整備する」

同氏は以前在籍したジャック(現カーチスホールディングス)で、複数の店舗運営で会社のオーダーであるエリアナンバーワンを勝ち取り、31歳の若さで取締役に就任。

また、大阪エリアでも大阪本部立ち上げに関わり関西での商売のやり方も経験している。ジェイ・エー・エーでは出品が低迷した時期を乗り越え大きく実績を伸ばし、5年で取締役に就任した。

同氏はこれまでポジティブに物事を考え、周囲に対しては「人に負けない何かを持つ」ことを働きかけてきた。
関西エリアは会場数も多く、競合が激しいエリア。圧倒的な市場シェアとブランド力を基盤にHAA神戸の新しい取り組みに采配を振る。

【プロフィール】
菊地秀武氏(きくちひでたけ)
1965年1月栃木県那須塩原市生まれ、満47歳。
血液型A型。上武大学卒。
87栃木リコー(現・リコージャパン)入社。
94年ジャック(現・カーチスホールディングス)入社。
97年取締役営業部長就任。
03年カーライフサービス設立、代表取締役就任。
05年ジェイ・エー・エー入社。

趣味はゴルフ。

HAA神戸 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

ひと関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること