- 青年部担当AAは目標を超える1247台を集荷 2025年01月22日 [ JU静岡 ]
- 青年部担当記念は出品462台、成約率62.1% 2025年01月21日 [ JU長崎 ]
- 「日立建機日本・建機映像コーナー」初特設、成約率85.7%の高実績 2025年01月20日 [ IMA東京 ]
- 24年は過去最高成約率89.9%記録 2025年01月18日 [ TAA横浜 ]
- 24年は単独開催歴代最高出品台数と成約単価トップ記録 2025年01月18日 [ ZIP東京 ]
ユー・エス・エスは1月8日開催のオートオークション(AA)よりデジタル出品票の試験導入をUSS名古屋会場で実施する。
出品票のデジタル化にともない、専用のタブレット端末を開発。車両の基本情報や検査結果など、出品票作成に必要な情報を、端末から入力することができる。サイズは携帯性に優れた大きめのスマホサイズで、検査結果などの各種情報は、タッチペンで入力を行うことができ、車種、年式等の基本情報は車検証のQRコードからも読み取れることが可能。出力は従来の出品票を使用することで、手書きの出品票との違和感が無いようにしている。
デジタル化のメリットは大きく、手書きによる文字のわかりにくさを解消することができるほか、検査員による微妙な表現の違いを統一することで、より見やすく、買いやすい環境をつくることができる。また、検査結果は選択式のほか、タッチペンよる手書き入力が可能なため、従来の手書きに近い表現が可能となる。
当面は直営のラビットからの出品車両が対象となる。
オークション関連の過去記事を検索する