【トップインタビュー】日本オートオークション協議会 荒井寿一会長に聞く - グーネット自動車流通

2024年3月29日 [金曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

【トップインタビュー】日本オートオークション協議会 荒井寿一会長に聞く

ひと 2017年08月04日
消費者保護と業界の健全な発展のために「業界の一致結束が必要
会社名:日本オートオークション協議会
日本オートオークション協議会 荒井寿一会長

日本オートオークション協議会 荒井寿一会長

拡大拡大する

 今年の6月に一般社団法人日本オートオークション協議会の会長に就任した荒井商事・荒井寿一会長。業界を横断する団体組織のトップとして、人柄、顔の広さと行動力からも適任との声も周囲から上がる。業界を取り巻く環境が変わる中、消費者保護と業界の健全な発展のためには「業界の一致結束が必要」と唱える荒井会長に今後の事業運営について話を聞いた。(聞き手:齊藤寛英)

◼︎歴史を踏襲しつつ更なる発展を
 1997年10月、メーター巻戻し問題検討会として初会合の場が持たれた。一年後となる1998年10月に消費者保護と業界の健全な発展を目的にNAKの母体となるオークション事業者連絡協議会を設立。2001年4月に現在の形となる日本オートオークション協議会の設立となった。メーター巻戻しについて初会合の場を持った時から今年で20年が経過した。その間、「走行メーター管理システム」を開発し、オークション事業者間のネットワークを構築し運営するとともにオークション事業者を取り巻く各種課題に取り組んできた。「走行メーター管理システム」により、オートオークション会場に出品される中古車から走行距離メーターに関する不正車両を締出し、このような車両を出品する事業者を排除することを通じて、不正行為を未然に防止する上でオークション事業者をはじめ、消費者にとっても欠かせない組織になった。
 NAKの会長職はメーカー系・JU・企業系のオークション業界を代表する錚々たるメンバーが歴任してきた。そのNAK会長に就任するのは、大変名誉なこと。歴代会長が築き上げてきた流れを踏襲し、業界健全化、発展に向け更なる努力をしていきたい。

◼︎より存在価値を高める活動を
 一方でNAK発足当時から20年が経過し、社会情勢や車業界を取り巻く環境も大きく変わっており、NAKとしても対応すべき課題がある。今年度に取り組む課題として具体的には、走行メーター管理システムの適正な運営をはじめ、蓄積データの有効活用ならびに保全強化、修復歴判定基準の検討、自動車リサイクル法への業界対応、会場運営に寄与する有効情報の共有化、組織の充実を掲げている。
 中でも修復歴判定基準の検討では、自動車公正取引協議会と日本自動車査定協会と情報交換を行い、共有の認識が持てるよう取組みを継続し、今期中に合意点を見出したい。自動車リサイクル法への業界対応もELVリサイクル機構との協議を重ね、自主的な取組みを継続していく。AA会場運営に寄与する有効情報の共有化では、新システムの運用にあたりプライバシーポリシーの見直し等、運営委員会を中心として具体的に健闘している。
 

 荒井会長は「今後もオークション事業者の方々から広く意見を聞き、消費者保護と業界の健全な発展のために課題解決をはじめ、NAKの存在価値を上げる活動に尽力する」としている。

【プロフィール】
名  前:荒井寿一(あらい・じゅいち)
1953年12月10日生、63才、神奈川県平塚市出身、
慶應義塾大学大学院卒
趣味:俳句・海外旅行
好きな言葉:一期一会

 
 

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

Loca Loca

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

ひと関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること