【JUトップインタビュー】海津博会長・理事長に聞く - グーネット自動車流通

2024年4月20日 [土曜日] 友引 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

【JUトップインタビュー】海津博会長・理事長に聞く

ひと 2017年07月11日
継承と改革を行動力で
会社名:JU中販連・JU中商連
JU中販連・JU中商連 海津博会長・理事長

JU中販連・JU中商連 海津博会長・理事長

拡大拡大する

 平成29年6月8日、日本中古自動車販売協会連合会(JU中販連)、日本中古自動車販売商工組合連合会(JU中商連)理事会・総会における役員改選で、海津博氏(JU新潟会長・理事長)が会長・理事長に就任した。流通全般が不透明な状況の中、未来に向けて業界の発展に尽力したいという同氏に話を聞いた。(聞き手:近藤厚志)

【取り巻く環境について】
 免許保有者減少、保有車両の長期化、少子高齢化に伴う人口減少問題など、我々を取り巻く社会環境は厳しい。加えて消費増税に伴う個人間売買の台頭などで、小売業と言われる業界は、今後益々厳しくなっていくであろう。また、急速に進むIT時代への対応も不可欠になってきた。将来的に販売台数減少が見込まれる中で、我々が為すべきことについて、真剣に考え、行動に移さなければならない。

【継承と改革を行動力で】
 我々は、JUブランドの更なる向上を目指した継続的な努力をし、永続的な事業継承を可能にする価値の高い事業者集団であることが大切だ。まさに生き残りをかけた「販売力の強化」こそが重要。そのためには、「JU適正販売店認定制度」の更なる推進と、「顧客接点強化策」の推進、消費者に選ばれる店づくり、地域社会からの信頼をこれまで以上に獲得しなければならない。中古車販売業は、古物商さえあれば開業できるが故に、それに甘んじてしまう現状もある。我々中古車販売店全体のレベルアップを図り、将来的には登録制度を視野にいれた準備をしたい。

【今後について】
 将来に向けて「販売力を強化」するには、人材を育成することが最も大切だと考えている。会社の発展はどうしても「人」であり、原点だといえる。中長期的な視点からも、業界の将来を担う青年部活動の強化を中心とした施策、社員が定着し、スキルアップできるような各種研修体系を構築し、それを強化しなければならない。仲間と共に成長できる組織改革も必要だ。また、人材活用による組織の活性化、社会的地位の向上、参画型の組織運営にしたい。JU組織の価値向上のためには、業務支援策を強化していく。テントリなど新規施策の実施とオークション支援・強化策の実施、行政にむけては、諸税軽減の働きかけと将来の中古車販売店の登録制度に向けた研究をしていきたい。

 また、これまでのJUグランドデザインに加えて、短期、中長期のビジョンをそれぞれ明確にしたい。専門家や有識者の声や意見を参考にしながら業界の将来動向を予測、見極めつつ、その対策案を検討、実施する。施策は全国統一によるものが柱となるが、エリア特性を活かせるものであれば、地域限定のものも投入したい。こうした各施策の投入と研究により、中古自動車販売業の健全な発展を図り、国民経済の健全な発展に寄与できるよう、未来に向けて、業界の発展に尽力したい。

【プロフィール】
海津博氏(かいつ・ひろし)昭和26年1月生まれ。昭和62年3月青年部会加入、平成2年2月第4代青年部会長就任、平成元年5月JU新潟理事就任、平成5年5月JU新潟副会長・副理事長就任後、平成13年5月JU新潟会長・理事長就任し、平成29年JU中販連会長・JU中商連理事長就任、現在に至る。趣味はゴルフと読書(歴史小説)。新潟県出身。好きな言葉は「信頼」。





[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

ひと関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること