オール全国リレーオークションJU富山からスタート - グーネット自動車流通

2025年3月25日 [火曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

オール全国リレーオークションJU富山からスタート

オークション 2024年10月07日
目標650台を大きく上回る857台を集荷
会社名:JU富山
セリ前にあいさつを述べる加藤理事長

セリ前にあいさつを述べる加藤理事長

複数画像有

拡大拡大する

 JU富山(富山市、加藤直樹理事長)は10月3日、全国に先駆けて「オールJU全国リレーオークション」を開催。当日は目標650台を上回る857台を集荷、成約583台、成約率68.0%、平均成約単価33万2000円を記録した。 

 セリ前のセレモニーで加藤理事長は「JU富山が全国のトップバッターとしてリレーオークションが開幕しました。大きなプレッシャーを感じながらも、前年の実績を超えることができ、良い結果となりました。会員の皆様、また、役職員一同には大変感謝しています。ビッグオークションが多い中、集荷には大変苦労しましたが、素晴らしい実績を残すことができました」と述べた。

 続けて、吉田繁之流通委員長が「目標を超えることができ、皆様には大変感謝しています。JU富山の力を発揮することができた。今後も、高い成約率の良い会場を目指していきたい」とあいさつを行った。

 当日は県外から多くの来賓が訪れ、代表してJU中販連・奥村悦二流通委員長(JU三重)が「JU富山からスタートするリレーオークションに全国から注目が集まっている。良いオークションにするために、皆様の力が必要となる」とあいさつを行った。

 取材の場で加藤理事長は「857台という最高の結果で次の走者のJU三重にバトンをつなぐことができた。一分一秒でも早くWEBに上げるために、事前搬入の受付や検査、入力などの段取りをしっかりと行ったため、スムーズに進めることができた。また、外国籍ポス会員の増加にあわせて、説明会を実施。その結果、出品台数増につながった」と述べた。

JU富山 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること