【会場長に聞く】奥隆志会場長インタビュー - グーネット自動車流通

2024年4月20日 [土曜日] 友引 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

【会場長に聞く】奥隆志会場長インタビュー

ひと 2015年05月26日
コミュニケーションを軸に自発的に動ける組織に
会社名:CAA東京
奥会場長

奥会場長

拡大拡大する

 4月よりCAA東京の会場長に着任した奥氏。CAA東京立ち上げメンバーとして当初から営業、CS課の責任者として最前線で会員様と接してきた。2014年は出品数、来場社と前年を上回る結果を残し、会員の支持を得ているCAA東京会場について、新会場長としての今後の取り組みを聞いた。

▪️これまでの取り組みについて
 入社して16年。CAA東京立ち上げメンバーとして会場設立時から参加。入社から約1年は営業として会員獲得に奔走した。会場立ち上げと同時に現在のカスタマーサティスファクションチーム責任者としてCS課のリーダーを3年務めた。 
その後、チームリーダーとして営業を12年を経て副会場長に着任。入社してから常に会員の方と接してきた。
 特にCS課の3年間は、立ち上げて間もないこともあり一から組織を作り上げる意味でも苦労した。同時に会員様から様々な問い合わせを受け、勉強になった期間でもあった。
 これまでも自分の意志を持って業務に取り組んできたが、会場長が発する言葉は、CAA東京を代表しての言葉となる。改めて会場長の責任の重さを感じている。

▪️今後の取り組みは
 会員サービス、スタッフオペレーション効率化、業績をより良くしていきたい。この3つをより良くすることによって自ずと業績もアップする。
 そのためにはみんなで考えて取り組まないといけない。昔からやっている改善提案を出すことによって意識が変わる。そして本人もかわり、スタッフが自ら動く環境を作ってきた。みんなが盛り上げる自発的に動ける組織にしたい。
 自発的に動くためには自分の意見、スタイルが無いと駄目。一歩進んだサービスを会員様に提供していこうという意識が大切。サービス業の本質はお客様あってのこと。大手ハンバーガーチェーンで言えば最近、再度取り組みが発表されたスマイルがあるが、本質はちょっとしたこと、気づいた点にあった。当たり前のことに加え、一歩進んだサービスを提供できるようにしたい。
 また、成約率を上げていきたい。成約率が上がり、周りの人に売れる会場と思ってもらえば、人も車も集まってくる。そのためにも出品店、落札店とのコミュニケーションを深め、会員の声に耳を傾け判断していくことが大切。
 CAA東京はアイデアや会員の声を反映する企画が強み。よくするポストやスタンプラリー、会場案内係などAAに付随する部分でも皆さんに喜んでもらえるようにしたい。

▪️今後の抱負は
成約、出品、来場、来社で昨年を上回る実績を残したい。そのためには自発的に動くことが必要。自発的に動くことでスキルアップにつながり、サービス向上につながる。

▪️プロフィール
奥隆志(おくたかし)1967年1月生まれ千葉県出身、家族構成:娘二人の4人家族、ポリシー:嘘をつかない

CAA東京 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

ひと関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること